毎年群馬県でお正月に開催されている高崎だるま市が2025年も開催が決まりました。
年明け早々に大盛り上がりする地域ならではのイベントです。
今回はそんな高崎だるま市2025に関する日程はもちろんのこと、見どころやアクセス、混雑状況なども含めて細かく紹介していきます!
高崎だるま市とは???
では早速なのですが、まずはそもそも高崎だるま市とはいったいどういったイベントなのかというところです。
そういったところから深掘っていきたいと思います。
「高崎だるま市」とは毎年お正月に行われる400年以上の歴史を持つ伝統的なお祭りです。
このお祭りは縁起ものである「高崎だるま」の販売を中心に行われ、毎年多くの方々が駆け付けます。
始まったきっかけとしては18世紀後半からの「寛政年間」にまでさかのぼることになります。
この頃は災害や飢餓などが相次ぎ、人々は非常に苦しい生活を送っていました。
そういった中で群馬県高崎市の少林山達磨寺の東獄和尚が農民たちに副収入として達磨の作り方を伝えたことがきっかけで高崎だるまが誕生しました。
だるまというのは、邪気を払うとされる赤色に塗られた縁起物としてとくに病気除けや福を招くものとして広まりました。
当初は農閑期の副業として始まりましたが、少林山達磨寺でだるま市が開かれるようになり、現在のように大規模となって発展していきました。
そして2017年から高崎駅西口でのイベントが始まり、毎年多くの人を集めることとなりました。
見どころ
ここからは高崎だるま市2025の見どころについて紹介していきたいと思います。
いくつかございますので分けて紹介していきます。
多彩なだるまの展示・販売
まずは、なんといってもだるまでしょう!
高崎だるまは全国のおよそ8割を生産しており縁起物として知られ多くの人が購入していきます。
特大サイズは高さ約2.8メートルもあり、そこは写真スポットとして有名です。
さまざまな色やデザインの達磨が販売され、名前入りのだるまや願掛けもその場でできたりもします。
ぜひ新年の思い出にいってみてください。
だるま職人による実演!
続いて紹介するのはだるま職人による実演です。
これまでの歴史や伝統があるだるまですが、その作り方を間近で見ることができます。
伝統的製法で職人が作り上げる姿はまさに圧巻!
直接名入れする姿も楽しむことができ非常に見ごたえがあります。
是非そちらも覗いてみてください。
屋台グルメ
続いて紹介するのは屋台グルメです!
やはりお祭りと言えば屋台でしょ!
ということで定番フードから地元の特産品グルメまで楽しむことができます。
特に焼きまんじゅうやもつ煮など群馬の名物料理なども出店予定なので地域の味をお楽しみください。
また、高崎駅前では「開運たかさき食堂」も設けられ、にぎやかなお正月ムードも満喫することができるのも見どころです。
出店情報がホームページにて記載があり、気になる方がほとんどだと思いますのでこちらからご覧になってください。
ぜひ楽しみにしておいてください。
さまざまなステージイベント
続いて紹介するのはさまざまなステージイベントです!
ジャンルは多様でダンスや太鼓、三味線や阿波踊りなど楽しめるものばかりです。
日本文化を改めて認識し、そのすごさというものを体感し、魅力を届けてくださいます。
こちらも出演者情報の記載がありましたのでこちらからご覧ください。
ぜひこちらもお楽しみください。
混雑状況
ここからは高崎だるま市に関する混雑状況について紹介していきたいと思います。
高崎だるま市は非常に人気のあるイベントでありまして、毎年多くの人で賑わいを見せます。
参考までに2023年の開催ではおよそ30万人の人々が訪れられています。
会場周辺は大変混雑し、交通規制も行われる予定です。
とはいえ、来場者は分散して訪れていただくために、入り口と出口が分けられるなどの対策はされております。
歩けないほどの混雑はございませんがある程度の混雑は頭に入れてお越しください。
そして、人が多く集まりますのでお子様連れの方はお子様とはぐれないように、そして、お荷物はできるだけ体の前でお持ちいただくようお願いします。
どうしても混雑を避けたいとなると狙い目は朝早い開始直後もしくは、終了間際のどちらかです。
営業時間
ということで営業時間はどうなっているのかについて紹介していきます。
高崎だるま市2025 | |
営業時間 | 10:00~16:00 |
営業時間はこのようになっております。
朝早いお時間だと9:30頃、終了間際だと15:00以降が人が少なくなっているころかなと思います。
ぜひこちらも頭に入れてお越し下さい。
日程と開催場所
ここからは改めて日程と開催場所について詳しく見ていきます。
合わせて紹介するとややこしくなるので分けて紹介していきます。
日程
まずは日程から紹介してきたいと思います。
高崎だるま市2025の日程は下記のようになっております。
高崎だるま市2025 | |
日程 | 2025年1月1日(水)~ 2025年1月2日(木) |
日程はこちらのようになっております。
再度確認し、お間違えの無いようお越しください。
開催場所
ここでは開催場所について詳しく見ていきます。
高崎だるま市2025 | |
開催場所 | 高崎駅前通り |
住所 | 群馬県高崎市八島町(高崎駅の住所) |
郵便番号 | 〒370-0849 (高崎駅の住所) |
このようになっております。
高崎駅前通りはシンフォニーロードという名前でもあります。
高崎駅に来ていただければすぐに分かると思いますので高崎駅にお越しください。
マップも貼り付けておきますので詳しく見たい方は下をクリック!
是非お間違えの無いようお越しください。
アクセス情報
ここからはアクセス情報についてご紹介していきます。
交通手段別に紹介していきます。
車
まずはお車でお越しになられる方への情報です。
お車でお越しになられる方で気になることと言えばやはり駐車場に関する情報だと思います。
ですが、残念なことにイベント専用駐車場はありません!
そこで指定駐車場というものがございます。
場所の名前は城址第二地下駐車場です。
早速城址第二地下駐車場に関する情報を紹介していきます。
営業時間 平 日 7:30~22:30
日曜・祝日 9:00~22:30
(上記時間外の入出場はできません。)
1月1日は休業いたします。時間貸料金 最初の1時間 160円/30分
以降 150円/30分
※身体障害者手帳4級以上の方は半額夜間料金 22:30~翌日7:30
(翌日が日曜・祝日のときは9:00まで)
1,040円定期料金 平日 12,100円/月
日曜・祝日及び夜間はご利用できません。ご利用の場合は、一般の時間料金、夜間料金がかかります。
※身体障害者手帳4級以上の方は半額
随時募集を受け付けております。詳しくはこちらをご覧ください。
車両制限 高さ 2.3m以下
長さ 5m以下
幅 2m以下
その他車両制限:二輪車は入庫不可住所 高崎市高松町35-1 電話番号 027-321-1345 駐車台数 391台 ご利用できるサービス券 百貨店等で発行される城址地下、城址第二地下駐車場の回数券
1枚で30分無料になります。
お買い物金額や駐車時間に応じて発行されます。
各店舗でご確認ください。回数券 駐車場管理室において回数券の販売を行っております。
1シート:30分券11枚 / 1,600円備考 市役所にご用の方は、行き先窓口で駐車券に認証印を受けてください。1時間まで無料になります。 入車当日の利用(出車)に限り、高崎シティギャラリー・音楽センター利用者は、30分80円となります。利用の証明になるチケット、パンフレット等を料金所でご提示ください。
催し物終了後の混雑緩和のため音楽センター内で駐車料金の事前精算を行う場合があります。事前精算を行う場合は、係員より案内をいたしますのでご協力をお願いいたします。
ただ今、節電により場内の照明を減灯しております。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願致します。出典:城址第二地下駐車場
ご覧の通り、イベント初日である1月1日は休業しております。
申し訳ありませんが公共交通機関でお越しになられるか、近くのパーキングエリアにお止めください。
ちなみに城址第二地下駐車場のマップはこちらです。
公共交通機関
ここからは公共交通機関でお越しになられる方への情報です。
- 電車
まずは電車でのアクセス方法です。
最寄り駅はもちろん高崎駅です!
JR、上信電鉄でお越しになることができます。
西口からおよそ徒歩二分ですので気軽にお越しください。
- バス
さまざまなバスがあり、非常にややこしく時間もかかりアクセスもあまりよくないです。
ですので電車が一番手っ取り早いので電車でお越しください。
まとめ
ここまで高崎だるま市2025について紹介してきました。
見どころや魅力がたくさん詰まった正月のイベントです。
ぜひ足をお運びください。
コメント