東京の世田谷で毎年開催されている世田谷ボロ市の開催が今年も開催されることが決まりました。
2024年に2日間、2025年に2日間開催される日程的には珍しいイベントです。
今回はそんな世田谷ボロ市2024‐2025の日程はもちろんのこと見どころやアクセス、由来、開催日時、混雑状況なども含めて詳しく紹介していきます。
世田谷ボロ市とは??
まずはそもそも世田谷ボロ市とはいったいどういったお祭りなのかというところです。
世田谷ボロ市の始まったきっかけは、安土桃山時代にさかのぼることになります。
当時、関東を支配していた小田原城主の北条氏政は、天正6年(1578年)に世田谷新宿で楽市を設けました。
楽市というのは、市場税が免除され、自由に行商ができる市場のことです。
この市は毎月1が付く日と6が付く日に開催されていたため、六斎市(ろくさいいち)とも呼ばれていました。
その後、北条氏は豊臣秀吉によって滅ぼされ、徳川家康が江戸に幕府を開くと、世田谷城は廃止されました。
その影響からなのか、世田谷新宿は城下町としての役割を失い、急速に衰退しました。
六斎市も自然に消滅し、いつの間にか年に1回、年末に行われる歳の市(市町)へと変わっていきました。
明治時代に新暦が導入されてから、正月の15日に開催されるようになり、やがて12月15日・16日の両日、さらに正月にも15日・16日の両日が行われるようになり、現在に至っています。
約450年ほどの歴史を持ち、無形民俗文化財にも指定されるほどの伝統的なお祭りです。
世田谷ボロ市の由来は?
ここでは「世田谷ボロ市」の由来について紹介していきたいと思います。
戦国時代に世田谷新宿で楽市として設けられた市場は、徳川時代に入ると(市町)という名称のもとで歳の市として開催されていました。
しかし、明治20年代に入ると古着やボロ布の取扱いが主流となり、次第に農機具や正月用品が中心であった「歳の市」は、その実情に応じて「ボロ市」と呼ばれるようになりました。
正式な名称が定まったのは第二次世界大戦後のことではありますが、すでに明治の終わり頃には世田谷の「ボロ市」が広く知られるようになっていました。
こういったいきさつがあってボロ市というものが生まれることになりました。
見どころ
ここからは見どころについて紹介していきたいと思います
たくさんの見どころが当イベントには詰まっています。
ですので、3つに分けて紹介していきます。
五年に一度の代官行列
まず初めに紹介する見どころは五年に一度しかない代官行列です!
代官行列は世田谷ボロ市の目玉行事であります。
江戸時代の代官やその従者たちを再現したパレードのようなものです。
世田谷地域の歴史や文化を象徴するイベントとして多くの観光客が詰めかけます。
衣装や小道具にもこだわりを見せ、伝統ある世田谷の魅力が詰まった行事です。
ぜひ行ってみてください。
700以上の露店!
次に紹介する見どころは700以上の露店です!
そもそも普通のイベントで700店以上の露店なんてほぼほぼありません。
単純にとてつもない数の露店があり、充実しているため、本当に感動します。
定番の屋台フードであったり、世界各地の伝統料理なんかも並んでおります。
他にも、古着であったり、骨董品、日用品、雑貨などジャンルがとても多く非常に楽しめます。
ぜひ行ってみてください。
名物「代官餅」!
続いて紹介するのは名物「代官餅」です!
世田谷ボロ市の名物としてとくに有名なのが代官餅です。
会場特設のブースで出来立ての代官餅を召し上がることができます。
味は3種類あり、きな粉、あんこ、からみ餅です。
ちなみにからみ餅は大根おろし醤油です。
毎年行列ができるほどの人気で、温かいおもちが寒い季節にとってもマッチしている商品になっております。
是非、名物代官餅を食べてみてください。
混雑状況
ここからは混雑状況に関する情報を紹介していきたいと思います。
混雑状況を把握するうえで気になるのはやはり来場者数なのかなと思います。
来場者数に関しては1日当たり、約20万人ほどの人が集まります。
とても大きな賑わいを見せるボロ市ですが場所も広めなので歩けないというようなことはないと思います。
とはいえ、多くの人で賑わいますのでお子様連れの方はお子様がはぐれないようにご注意ください。
また荷物のスリなどもあり兼ねないため荷物はできるだけ体の前でお持ちください。
日程と開催場所
ここからは改めて日程と開催場所について紹介していきたいと思います。
ややこしくならないようにするため、分けて紹介していきます。
日程
ここからは改めて日程を紹介していきたいと思います。
少しややこしいので注意してご覧ください。
世田谷ボロ市2024‐2025 | |
日程 | 2024年12月15日(日)、12月16日(月) |
2025年1月15日(水)、1月16日(木) | |
時間 | 9:00~20:00 |
時間、日付は同じですが月が12月、1月となっております。
お間違えの無いようお気を付けください。
開催場所
ここからは改めて開催場所について紹介していきたいと思います。
世田谷ボロ市 | |
開催場所 | ボロ市通り、その周辺 |
住所 | 東京都世田谷区世田谷1丁目32−32 |
郵便番号 | 〒154-0017 |
開催場所に関する情報は上記のようになっております。
マップも添付しておきますので是非ご覧になってください。
アクセス情報
ここからはアクセス情報について紹介していきたいと思います。
交通手段別に紹介していきます。
車
まずはお車でお越しになられる方への情報です。
お車でお越しになられる方で気になることと言えばやはり駐車場に関する情報だと思います。
結論から申し上げますと、、、
イベント専用駐車場はご用意されておりません。
ですので近くのパーキングでお止めになるか、これから紹介させていただく公共交通機関でお越しください。
公共交通機関
次に公共交通機関でお越しになられる方への情報です。
イベント会場の最寄り駅を紹介していきます。
世田谷ボロ市 | |
最寄り駅 | 世田谷線「世田谷駅」「上野駅」 |
最寄り駅は上記のようになっております。
ちなみに両駅ともに徒歩3分です。
まとめ
ここまで世田谷ボロ市2024‐2025について紹介してきました。
年末そして年始の思い出に非常に魅力のある色濃いイベントですので、行ってみてください。
そして、お楽しみください。
コメント